HOMEビジネス 【怒りを最小限に抑える】上司に怒られる時に意識しておくべき3つの対応方法

【怒りを最小限に抑える】上司に怒られる時に意識しておくべき3つの対応方法

Shingo Hirono

2018/08/29(最終更新日:2018/08/29)


このエントリーをはてなブックマークに追加


【怒りを最小限に抑える】上司に怒られる時に意識しておくべき3つの対応方法 1番目の画像

 仕事でミスをしてしまった時、上司の叱責を甘んじて受け入れなければいけません。自分の犯してしまったミスの大きさと、迷惑をかけてしまった人たちへの謝罪の気持ちをかみしめながら、素直に怒られましょう。あまり意識されることはありませんが、怒られ方にも上手い下手というものが存在します。


 怒られ方が下手な人は、相手の怒りを無意識のうちの増幅させてしまいますが、怒られ方が上手な人は相手の怒りを最小限にト止めることが出来るのです。どうせ怒られるのであれば、上手に怒られた方が得というもの。正しい怒られ方を学んで、上手に怒られましょう。今回は、上司に怒られる時の適切な対応方法を紹介します。

1. すぐに謝る

 素早い謝罪は、何か失敗をしてしまった時の基本中の基本。一見簡単そうに見える行為ですが、これをうまくできない人は意外に多く、余計に相手の怒りを買ってしまうケースも珍しくありません。自分がミスをした以上、まず最初にその事実を素直に認めて謝ることが、怒られるときの適切な対処方法です。

 仕事の上司と部下の関係である以上、ミスを起こしたのが部下であっても責任を取るのは上司です。上司の怒りは決して理不尽なものではなく、あなたが犯したミスの責任を取らなければならない上司の正当な権利でもあります。何をおいてもまずは素早く謝罪を行い、自分のミスで多くの人に迷惑をかけてしまったことに対して素直に謝ってください。

2. 余計なことはしゃべらない

 相手が怒っているときにこちらから発言することは、たとえそれがどんなに正当な内容であっても逆効果にしかなりません。発言していいのは相手から発言を求められた場合のみ。相手の怒りを遮って発言することは慎んでください。

 怒っている相手というのは、一通り怒り終えた後は冷静さを取り戻すものです。発言のチャンスはその時に訪れるので、まずは相手の怒りをやり過ごして発言のチャンスを待ちましょう。

 発言する時は率直な言葉で謝罪の意思を伝え、言い訳と取られかねない内容はひとまず控えておきましょう。具体的な言い訳を並べてもいいのは「何か他に言うことは無いのか」と相手から促されたとき。この言葉が上司の口から出たら、なぜそのような事態になったのかを、簡潔に説明して自分の責任を少しでも軽くする努力をしましょう。

 言い訳を言っていると受け取られてしまうと再び怒りが戻ってしまうので、原因の分析と改善策の提案という形で客観的事実を交えた説明をすると、怒りを鎮めることができるでしょう。

3. 理不尽な態度をとられても反抗しない

 怒っている人間というのは、往々にして怒りにまかせて理不尽な態度をとるもの。「今すぐミスを挽回しろ」「ミスによる損害はお前が払え」といったような無茶な行動を要求や「その態度はなんだ」「誠意の伝わる謝り方をしろ」「言いたいことはそれだけか」などのように難癖に近いものまで、理不尽な態度をとる上司は珍しくありません。

 こういった理不尽な態度にいちいち反応しても時間の無駄です。上司も最初から本当にやらせようと考えているわけではありません。単にあなたにやり場のない怒りをぶつけて解消しているだけなのですから、反抗したりしてはいけません。


 以上、上司に怒られる時の対応方法を紹介してきました。怒られるときの態度ひとつで上司の怒り具合は大きく変わります。うまく上司の怒りをコントロールして、なるべく早く怒りが収まるように努力してください。



上司との人間関係がどうしてもうまくいかない人へ

【怒りを最小限に抑える】上司に怒られる時に意識しておくべき3つの対応方法 2番目の画像

 基本的に上司からの指摘・指導は業務を改善するためのものだと言える。

 しかし、中には理不尽な叱責をする上司がいたり、どうしても相性・環境が自分の肌に合わないという人もいるだろう。

 ストレスが溜まるだけの環境で働いていると、業務能力が上がらないどころか、心や体を壊してしまうという結果を招きかねない。

 もし「どうしても今の環境では働けない」と感じるのであれば、無理して続けるのではなく、新しい環境を探すのも一つの手段だ。

自分に合った職場環境を探すなら『DODA』

【怒りを最小限に抑える】上司に怒られる時に意識しておくべき3つの対応方法 3番目の画像

 『DODA』はパーソルキャリア株式会社が運営する日本最大級の転職サイト・転職エージェントだ。

 全国100.000件以上の求人数があり、さまざまな職種から自分に合った転職先を検討することができる。

 上記に加えてDODA独占の求人も数多くあり、情報収集から本格的な転職の検討まで、幅広い用途で利用することが可能。

 エージェントサービスの他にスカウトサービスも用意されているため、「自分に合った環境からスカウトがきたら転職を検討する」という人も登録しておいて損はないだろう


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード