HOMEビジネス 本番の面接に備えて事前に面接練習を行なうことの必要性

本番の面接に備えて事前に面接練習を行なうことの必要性

Tobayashi

2014/03/24(最終更新日:2014/03/24)


このエントリーをはてなブックマークに追加

本番の面接に備えて事前に面接練習を行なうことの必要性 1番目の画像
 面接に関して練習と本番は全く別のものです。練習の成果を本番で100%発揮できる人はなかなかいないでしょう。だからこそ猛練習を行う必要があるのです。まして、面接は志望者の人生がかかった大勝負と言っても過言ではありません。

 極度の緊張に襲われて頭が真っ白になり、自分のセールスポイントを語れず失敗してしまうということはどんな優秀な人でも起こりうることです。こういったリスクをどう軽減するか、この観点から面接練習の必要性はいろいろ浮かび上がってきます。


対応力を強化するため

 面接のための自己分析および練習は、面接対策の必要性を持ったものですが、これだけでは不十分です。面接官が想定外の質問をしてきたり圧迫質問をして志望者を精神的に苦しめる場面は多々あることで、そういった場合にこそ腹を立てたり慌てたりせずに冷静に面接官の質問に答えられることこそが大切です。

 志望者が面接対策本などで理論武装してきていることは面接官は百も承知ですから、そういった本に書いていないことを質問することで、志望者の本性をさぐろうとしているのです。そのため、志望者はそういった場面での対応力の強化を図る必要があります。

 自主練習においても、自分が面接官になったつもりで自分ならどういう質問をするだろうとか、どういうところを攻められると自分としては苦しいかなどを想定してその場合の回答案をしっかり練ることが重要です。
また、人材派遣会社や公共機関などで面接練習を受けて実戦訓練を重ねる必要もあるでしょう。

練習でたくさん失敗をしておくため


 上記で実戦練習を強く勧めたのは、自主練習やイメージトレーニングでは得られないものがあるからです。本番で実力を発揮できるようになるためには、本番のような経験を数多くこなすしかありません。面接で緊張したり笑顔が出なかったり、圧迫質問で回答に詰まったりといったことが起きるのは練習の成果を本番に結びつける練習が足りないからです。

 面接練習を数多くこなすことでそういった問題は解決されますし、経験値が高まれば明るい声ではきはきと回答したり、機敏な動作ができるようになるものです。そういった行動がとれるようになれば、面接官と適度にフレンドリーな関係を作るスキルが高まって良いコミュニケーションが取れるようになります。そうすれば、一気に選考通過へと近づくでしょう。面接練習が終わったら、講師からの講評をしっかりと聞いて反省して実際の面接で役立てるようにすることを忘れてはいけません。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード