【都内のビジネスマン必見!】心に癒やしを与える夜の花見スポット・六本木を廻ろう
- 2014/03/20
- 椿龍之介

春になり、桜の開花が待ち遠しい季節になりました。ビジネスマンであるとなかなか桜を見る機会がないとお思いの方もいると思いますが、夜でもライトアップしていて桜を見ることができるスポットとして、六本木があります。ここでは、六本木の夜桜スポットを紹介していこうと思います。
- 目次
-
+
六本木ヒルズ周辺
-
+
アークヒルズ
-
+
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
六本木ヒルズ周辺
六本木ヒルズにある毛利庭園と、周辺の六本木さくら坂では、合計で約90本の桜が咲いています。ライトアップも毛利庭園が23時まで、六本木さくら坂が22時30分まで行われており、仕事帰りのビジネスマンでもゆっくりと桜を楽しむことができるでしょう。六本木ヒルズに近いため、花見と一緒に買い物や映画を楽しむこともでき、おすすめのスポットです。
桜のライトアップ 2014
六本木ヒルズに今年も桜の季節がやってきます。ライトアップされた幻想的な桜をお楽しみください。
アークヒルズ
アークヒルズには約150本の桜があり、満開時には桜のトンネルを形成しています。2014年4月4日から3日間は「アークヒルズ さくらまつり」と称してイベントが開催されており、初日は20時まで、後2日間は19時まで屋台などが営業しています。働いて屋台のものを食べながら、花見をするのも風情があって良いのではないでしょうか。
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
東京ミッドタウンに隣接している公園でも桜を見ることができます。こちらの特徴は公園であるため、24時間開放されているという点です。無線LANも設備として常設されているようですので、花見をしながらパソコンで仕事ができるスポットにもなっています。
ここでは、忙しいビジネスマンでも花見をすることができる、六本木の桜スポットを紹介しました。ビジネスマンの癒やしとして、これらの花見スポットを利用してみてはいかがでしょうか。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう
!この記事を報告する