HOMEビジネス 組織をマネジメントするために必要となるスキル

組織をマネジメントするために必要となるスキル

uedazyunpei

2014/03/11(最終更新日:2014/03/11)


このエントリーをはてなブックマークに追加

組織をマネジメントするために必要となるスキル 1番目の画像
by Takashi(aes256)
 組織をマネジメントするスキルは、大きく分けて経営業務マネジメントに関するスキルと人材マネジメントに関するスキルの二つに分類され、それらを上手に効率よく組み合わせ一定期間内にプロジェクト目標を達成させることが、マネジメントサイドに課せられた大きなミッションとなります。

 これは仕事に関する総合的な能力とも言えますが、これらのスキルはただ資格を取ればいいと言った類のものではないため、スキルを身に着けるのは容易ではなく、普段の仕事環境の中で実践して習得する必要があります。

 では、これらのスキルはどういったものなのでしょうか?今回は「経営業務マネジメントに関するスキル」と「人材マネジメントに関するスキル」について具体的に説明していきます。

1.経営業務マネジメントに関するスキル

 これは業務運営に関するスキルであり、適切な意思決定を行う能力、効果的に仕事が進めるよう業務改善を行っていく能力、リスク管理能力、コスト管理能力、業務に役立つ知識の蓄積を有効活用する能力といったものが挙げられます。

 また、リスク管理やコスト管理においても関連する専門知識の習得が大前提となります。こういった専門知識の習得には、関連書籍での勉強、関連セミナーや勉強会への参加、専門知識に関連する資格取得等が挙げられます。

2.人材マネジメントに関するスキル

 これは、管理する担当部署やプロジェクトチーム内の人事労務管理、人間関係の構築や部下育成といった、人に対するコミュニケーション能力に関するスキルです。メンバーをいかに効率よく上手に動かし業務及びプロジェクトを一定期間内に成功に導くか、というマネジメントサイドの目標達成には欠かせない要素です。
 
 これらスキルの習得には、書籍やセミナーを通じた知識習得だけでは不十分であり、実践によって体得していく割合が大きいものでもあります。人間関係の構築というと難しく感じますが、実践に際し幾つかのポイントを念頭に置き心掛けていく事によって自らの行動パターンに変化が生じ、人間関係の変化が目に見えて分かる興味深い分野でもあります。

 また、部下育成という点においては、上からの命令形式で接するだけでなく時に意見を聞き尊重する、部下の仕事の進捗状況を確認しプロセスを褒めてあげる、といった事を通じ、部下に自信を持たせやる気を鼓舞させるような接し方を心掛けます。

 また、こまめにミーティングを設けてプロジェクトの詳細や目標設定等といった情報をメンバーと共有し、マネジメントサイドの思いを部下に伝えることで、チーム全体の一体感を作り共に同じ方向に前進していくようにする、といった事も、業務を効率的に進めるための重要なプロセスとなります。

 以上が、組織をマネジメントするために必要となるスキルです。これらのスキルの習得は簡単ではありませんが、しっかりと身につけ、組織を活性化させていきましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード