HOMEビジネス Webデザイナーが苦労する点と一般的な働き方

Webデザイナーが苦労する点と一般的な働き方

Tobayashi

2014/03/06(最終更新日:2014/03/06)


このエントリーをはてなブックマークに追加

Webデザイナーが苦労する点と一般的な働き方 1番目の画像
 Webデザイナーといえば、サイトのデザインをする職業だと考える方が多いでしょう。他のサイトとは違う個性的で華々しいデザインのウェブサイトを生み出す、多くの人が憧れる職業の一つであるWebデザイナーですが、その分苦労することも非常に多いのです。

Webデザイナーの苦労する点

 Webデザイナーは、就職した後も大変な職業です。Webデザイナーとして会社に勤めた後も勉強しつづけなくてはなりません。ネット上の新しいツールはどんどん開発されているため、それに対応するようにどんどん新しい知識を取り入れていかなければならないからです。また、勉強してもそれと比例して収入が上がるわけでもありません。収入面だけで言うと、Webデザイナーは苦労の割に儲からない職業です。

 また、結果が出たとしても報われない勉強も多いです。研修の機会を用意していない制作会社も多いため、週末も潰して勉強しなくてはいけません。そのため、Web自体に興味が無い人でなければ中々長続きのしない職業です。

 先に触れた給与に関しては、大きい会社と小さい会社で給与の開きが非常に大きいという現実があります。大きい会社は分業がしっかりしているため年間で多くの件数をこなすことができ、給料は高めになります。苦労の多いWebデザイナーの職業ですが、やはり自分の作品が出来上がった時やそれに対し感謝された場合にはやりがいも感じる事でしょう。

Webデザイナーの働き方

 Webデザイナーは、ある年齢やキャリアを迎えるとWebデザイナーからディレクターやプロデューサーへの変化を求められます。Webディレクターは主にスケジュール管理などをする職業で、デザインするというよりも管理的な部分に接する面が大きくなってきます。そのため、デザインよりも提案書や見積書、会議の資料を作るなどの仕事が中心になってきます。

 もし制作のスキルに拘るのであれば、制作会社をやめてフリーランスになる方法もありまますし、逆にディレクションやプロデュースの方をしたいのであれば会社勤めの方が良いでしょう。普段はディレクションなどをメインに活動し、小さな案件は自分で制作するという方法も有効です。

 会社によってはデザイン・ディレクション・プロダクションと、全ての工程を行わなければ無い場合もあります。また、社員に多様性を求めるため案件によって様々なポジションに仕事をつかせているという会社もあります。色々な経験をしたい場合にはこのような会社を探して働くということも良いでしょう。

 
 フリーランスになれば失敗が直接収入に響いてくるので、仕事の中で失敗することができるということが会社勤めのメリットです。そのためにも、まずは会社で修業を積んでから独立することが好ましいでしょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード