HOMEビジネス 面接において自分の積極性をアピールするための質問の仕方

面接において自分の積極性をアピールするための質問の仕方

Kazuhiko Tanabe

2014/03/17(最終更新日:2014/03/17)


このエントリーをはてなブックマークに追加

面接において自分の積極性をアピールするための質問の仕方 1番目の画像
 面接官から一通りの質問を終えた後、面接の終盤に殆どの企業が「他に何か質問はありますか?」と問いかけてきます。これはとても重要なアピールポイントで、積極性が試される所でもあります。ここで「何もありません」と答えてしまっては、とてももったいないのです。

 この質問は、企業への関心や興味があるのかどうかを面接の中でできる最後のアピールタイムなので、しっかりと積極性をもって質問するようにしましょう。どんな質問をすれば好印象を与えられるのかを、ここでは説明していきたいと思います。

積極性と意欲を見せる

 質問内容もとても重要なので、ただどうでもいい質問をすれば良いわけではありません。1番気をつけたいのは「調べればわかる企業情報についての質問はしない」という事です。

 会社案内やホームページに記載されているような事を質問すれば、逆に「事前に調べていないのか?」とマイナスな印象を与えてしまいます。大切なのは「積極性と意欲を見せる質問」であることです。例えば「もし内定を頂けた場合、入社までに勉強・準備しておくべき事はどのような事でしょうか」や「具体的な1日の業務内容を教えて頂けますか」というように、入社後の姿をイメージしている質問内容や仕事をする事への意欲が伝わる質問が良いでしょう。

 絶対に受かるであろうというような高慢な態度はいけません。「もしも採用してもらえたら」という謙虚な言い回しを付け加える事が大切です。積極性のある内容でありながらも、控えめな前置きを付けることを忘れてはいけません。

自分のアピールも忘れずに

 次に、自分自身の強みを絡めながら質問をする事も良いでしょう。資格をいくつも持っている場合や、実際に入社後に生かしたい資格を持っている場合「ぜひ○○の資格を生かしたいと考えています。」というように、質問の中にさりげなく自分のアピールを組み込んでしまいましょう。

 しかしアピールしたいと思うあまり、露骨になりすぎてはよくありません。また、今の自分に足りない部分を補う努力をしたいという積極性を感じる事ができるような質問も良いです。ここで大事なのは、これらの質問には必ず自分なりの答えや考えを持った上で質問すべきであるということです。突っ込まれてしまった場合に、きちんと考えを述べる事ができなければ、ただのその場しのぎと思われてしまいますので注意して下さい。

 最近は殆どの企業の面接でこういった逆質問の時間を設けてありますので、戸惑う事の無い様にいくつかの質問を事前に用意しておきましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード