【花束の色に迷う人必見】送別会で送る花束を選ぶときに役立つ、男女別オススメの花色は?
- 2018/08/22
- U-NOTE編集部

送別会に「花束」はつきもの。退職者への餞として花束を用意することは多々ある。
お祝いの花束ならカラフルな花束にするのが基本だが、贈る相手が女性か男性かで、ふさわしい花の色は異なる。
定年退職する男性にピンクの花束を渡すなど、“違和感”のある花束を渡さないためにも、男女別にオススメの花の色を紹介したい。
女性に贈る花束は「ピンク色の花束」で送別会を華やかに
本記事のまとめ
- 女性:ピンク色がオススメ
- 男性:イエロー・ブルー系にグリーンを入れるのがオススメ
女性に送る花束の色で唯一NGなのが「白一色」
女性に贈る花束の色は、基本的に「どんな色でもOK」と考えていい。
しかし、例外として「白一色」は避けてほしい。白一色というのは結婚式や不祝儀の際の花色であるため、送別会というシーンには不適切なのだ。
お世話になった女性の上司には「ピンク色のオリエンタルリリー」がオススメ

女性に送る花束として無難な色は、やはり赤やピンクといった暖色系だ。
人それぞれ好みの違いはあるが、真っ赤よりもピンクの色合いにしたほうがソフトな印象になり、どんな女性にも喜ばれるはずだ。
大人の女性であれば、ピンクのオリエンタルリリー(大輪の百合)がオススメ。
優雅で上品なオリエンタルリリーには、湿っぽくなりがちな送別会の場面をパッと華やかな雰囲気に変えるような力がある。
転職や寿退社で退職する女性には「ピンクのガーベラ」がオススメ
転職や寿退社などで20代の女性が退職する場合、送別会で渡す花束は「ピンクのガーベラ」を中心に作ってはどうだろうか。
色鮮やかで愛らしい見た目のガーベラは、女性にぴったりの花の種類である。
小さいながらも花の表面積が広いため、数本加えるだけでも豪華な花束に仕上がるはずだ。

オリエンタルリリーやガーベラを中心に、白やグリーンをあしらった花束にすると統一感も生まれ、別れの場面である送別会が華やかな雰囲気になるはずだ。
なお、年代を問わず鉄板なのが「ピンクのバラ」。
バラはきわめて品種の多い花で、一口にピンクといっても、驚くほどの色のバリエーションがある。
ピンクのバラをいくつか取り入れると、センスのいい花束になるだろう。
女性に贈る花束にオススメの花色
- 【女性の上司】ピンク色のオリエンタルリリー(大輪の百合)
- 【若い女性】ピンクのガーベラ
- 【女性全般】ピンクのバラ
送別会で男性に贈る花束は「黄色、オレンジ、ブルー」を中心に
女性であればどんな色の花束を贈っても問題ないが、送別会で男性に花束を贈るとなると「花の色」に悩むことになる。
やはりイメージ的に、ピンク色の花束、あるいは赤色の花束は贈りにくいだろう。
そもそも男性が花をもらうのは、結婚式と送別会などの特別なイベントのときだけだ。
花をプレゼントする機会のない男性に対して、どんな花の種類、色を選べばいいのだろうか?
送別会で男性に贈る花束はイエロー・ブルー系がオススメ

男性に送る花束でオススメしたい花の色は、オレンジなどのイエロー系やブルー系だ。
たとえば、黄色いオンシジウム(小ぶりな黄色い花が咲く)やスカシユリ、オレンジのバラ、ブルーのデルフィニウム(多くは穂のように花が咲く品種)を組み合わせた花束など。
ブルーをメインにする場合は、それだけではさみしい色目になってしまう。黄色やオレンジを加え、バランスがよく仕上げよう。
送別会で男性に贈る花の種類は「チューリップ」がオススメ

ここで覚えておきたいのは、意外に男性に似合うのがチューリップだということ。
黄色やオレンジのチューリップをあしらうと、どの年代の男性に贈っても違和感がなくなる。
また、どの色あいの花束にも共通して「グリーン」は必ず入れてもらいたい。
モンステラ・ゲイラックス・レモンリーフなどの葉物をあしらい、それに少し白の花を加えると、すっきりまとまる。
男性に贈る花束にオススメの花色
- イエロー系:オンシジュウム、スカシユリ
- ブルー系:デルフィニウム
- グリーン系:モンステラ、ゲイラックス、レモンリーフ
こだわるべきは花束の色だけじゃない!「ラッピング・リボンの色」
ラッピング・リボンは花の色と同系色で揃えよう
送別会の主役に贈る花束に使用する花の種類と花の色を決めたら、最後に行うのが「ラッピング」。
ラッピングに使う紙やリボンを同系色にすることは男女共通。
花束を用意する際には、必ず押さえておきたいポイントだ。
花束をラッピングするときに覚えておきたい「同系色」の意味
- 同系色:色味が近く、濃さや明るさが違う色のこと
-
【例】赤色の同系色:ピンクやオレンジ
青色の同系色:水色や紺色
たとえば、男性に贈るための花束に明るいイエローの花があれば、包装紙にグリーン、リボンに黄緑といった同系色で合わせてみるのがおすすめ。
花束全体の色と雰囲気を見ながら、ラッピングやリボンの色を店員に相談して決めるといいだろう。
ラッピングとリボンの色までこだわり、最高の花束にしてほしい。
送別会で送る花束の色に悩む人に向けて、男女別にオススメの花の色と花の種類を紹介してきた。
ぜひ本記事を参考にした花束を用意して、退職する人だけでなく、送り出す人にとっても記憶に残るような送別会にしてほしい。
今の年収に満足してる?年収アップを目指して転職するなら「ランスタッド」

「転職」が当たり前の時代となり、転職でキャリアアップをする人も増えている。今の年収では不満という人や、もっと上を目指したいという人には、年収アップやキャリアアップを目指した転職をおすすめしたい。
20〜30代を対象にした、グローバルに求人を揃える「世界最大級」の転職エージェントである「ランスタッド」。
ランスタッドでは、「もっとグローバルで活躍したい」「今よりもいいお給料をもらいたい」「自分のスキルを活かしたい」など、コンサルタントがさまざまな転職先への希望に応えるから、企業とのミスマッチを防ぐことができる。
さらに、求人は日本にとどまらず海外にまで広がっているため、世界規模で自分のキャリアの可能性が広がるのだ。
年収に満足できず転職を考えている人は、まず「ランスタッド」に登録してみるといいだろう。