HOMEビジネス 部下が上司にうまく反論するために気を付けたいこと

部下が上司にうまく反論するために気を付けたいこと

藍原優

2014/02/02(最終更新日:2014/02/02)


このエントリーをはてなブックマークに追加


部下が上司にうまく反論するために気を付けたいこと 1番目の画像
 上司の意見などが納得がいかずに部下であっても反論をしたい時があります。 しかし部下が上司に反論するのは時に評価にも直結するだけでなく、関係性も崩れていってしまう事がありますので、色々と注意すべき所があります。 少しでも気を付ける事によって同じ反論でも受け取られ方も違ってきますので、ここでは部下が上司に反論する時のコツについて書いていきます。

上司の置かれている状況を見てみる

 上司の状況とは気分や仕事の忙しさなどであり、そこで適切でない時に反論をすれば話にもならずに受け入れて貰えない事があります。 部下からの反論は気分を良く思わない上司も多いので、他の要素で怒らせないような場面を作り出す事も重要になります。

  仕事が一段落した時や上司の機嫌が良い時に反論をするというのも、円滑に反論を受け入れて貰える為のコツです。 お酒の席や食事の席などを設ける事によってそこで言うというのも一つの手です。 この方法は他の同僚に反論している所を見られる事もなくなるので、他の人のメンツを傷つける事がないので有効です。上司の受け入れ態勢を整えた上で反論を行う事で、冷静に聞いてもらう事ができます。

上司に同調しつつ他の意見ということで反論をする

 上司がいった事に対して納得できずに反論をしたい時もあります。 しかし全否定をしてしまうと上司のメンツを潰してしまう可能性がありますし、100%違う意見となってしまう事によって反論を納得してもらう事が難しくなります。

  コツとしては同調をしつつ、もう一つの意見という形で波風を立てないようにする反論方法です。 これにより全否定ではないような形を取る事ができますので、反論というような否定的な意見と取られる事も少なくなってきます。 上司の意見は絶対ではないのですが、今後の行動を移す段階になる時に上司の許可などが必要であるので、ある程度の同調が必要になってきます。 その為にはしっかりと相手の言っている事を理解しつつ、反論への方向へ導く必要があります。

上司の感情的な意見にその場で反論をするコツ

 何かをミスをしたり、上司にとって良くなかった事で意見を言われる事がありますが、自分の言い分がある時に反論をしたいと思う事があります。 どうしても相手が感情的になると、感情的に反論してしまいがちですが、相手が上司であるのでそのまま返していくのはいけない事です。

 まずは言われた事をしっかりと噛み締めた上で、冷静になるようにする必要があります。 そして理論的に反論する事によって、言い分をしっかりと聞いてもらえるようになります。 更にまくし立てられてしまった場合も、冷静になる事を忘れずにしっかりと言う事が重要な事になるのです。 それでも解決しない時には、冷却期間を少しだけ置いて落ち着いた状況で反論するのも一つの方法です。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード