HOMEビジネス 営業マンのノルマが未達成だったときの正しい対処の仕方

営業マンのノルマが未達成だったときの正しい対処の仕方

Riko Kaneda

2014/01/29(最終更新日:2014/01/29)


このエントリーをはてなブックマークに追加

営業マンのノルマが未達成だったときの正しい対処の仕方 1番目の画像
 会社も当事者である営業マンも、ノルマは達成するべきものと認識しています。しかし自分の部下がノルマ未達成だった場合にはどのように対処すればいいのでしょうか。

意識を変えさせる

 営業マンのノルマが未達成だったときの正しい対処の仕方としてまず挙げられるのは、自己評価を聞き、それに伴う会社側の見解を正しく伝え、次のノルマ達成をめざして目標設定を行うということです。あくまでもノルマを達成させることが目的のため、相手の意識を変えさせることが大変重要です。下記の3項目を参考にしていただき、営業マンのノルマが未達成だったときの正しい対処の仕方のノウハウを実践していただきたいと思います。

1. ノルマが未達成だった理由、自己評価を聞く

 結果はすでに出ているため、営業マンとしての働きぶりを自分なりに自己評価してもらうことが重要です。うまくいかなかったことを分析し、検証することで、改善点が自ずと生まれてくることが多いです。うまくいくこと、うまくいかないことにはいずれも何らかの理由があります。きちんと分析することが必要です。

2. 評価を伝える

 自己評価してもらった後に、どうしてノルマが未達成だったのかを分析、検証した結果を公平に伝える必要性があります。それは内容次第で、厳しくも優しくもなるかもしれませんが、当事者を日頃から熟知している事で公平な評価を伝えることができるでしょう。当事者も自分を見てくれているという認識が持てるため、今後のモチベーションにもつながるでしょう。

3. ノルマ達成へ向けての目標設定をさせる

 ノルマ未達成であることを十分に分析し、把握した後は、次のノルマ達成へ向けての目標設定をさせることです。失敗は学びです。失敗から得る事は大きなものです。次は、ノルマ達成に向けて、失敗から得たものを活かす必要性があります。何が原因だったのか?何が不十分だったのか?どのような改善策が必要なのか?など、当事者に考えさせ、改善させていくことが重要です。ポジティブな思考で対応する事で、良いサポートにつながります。営業マンだからノルマを課せられているということよりも、営業マンとしてやるべきこと、営業マンという役割の必要性を教えることもとても重要なことです。

 ノルマが未達成だった場合も、それを次につなげることができれば無駄なことではありません。ぜひ上記の3ステップを参考にして、失敗を成功に繋げてみてください。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード