HOMEビジネス 上司に対して返信メールの催促をする際に気をつけておくべきこと

上司に対して返信メールの催促をする際に気をつけておくべきこと

uedazyunpei

2014/01/27(最終更新日:2014/01/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加


上司に対して返信メールの催促をする際に気をつけておくべきこと 1番目の画像
 上司に確認のメールを送ったけれど返信がなくて困った経験のある人は多いと思います。その際、返信してもらうために催促のメールを送るのですが、どういった内容にすれば良いか分からないという人もいるでしょう。

 ここでは、上司に対して催促のメールを送る際に気をつけておくべきことを紹介していこうと思います。

こちらの不手際だというイメージを与える

 上司に対して催促のメールを送る際は「先日のメールはご覧になって(ご確認)いただけたでしょうか?」と送るとともに「こちらの手違いで届いておりませんでしたら、大変申し訳ございません。再度お送りいたしますのでご確認宜しくお願い致します。」という文章を追加しておくと良いでしょう。

 こうすることで、こちらの不手際であったというイメージを相手に与えることができます。こういう気遣いをしっかり行うことで上司も返信を行いやすくなるのではないでしょうか。

メールを送った日時と件名を送る

 催促のメールを送る際は、以前にメールを送った日時と件名も記載するようにしましょう。上司がメールを探す手間を省くことで、返信もしてもらいやすくなります。また、それと同時に内容を端的にまとめておくと印象も良くなるでしょう。

 返信をしてもらうコツは、相手方にかかるコストをこちらがなるべく減らしてあげることです。そのためにも、以前にメールを送った日時と件名はこちらが記載してあげるようにしてあげると良いでしょう。


 以上、上司に対して催促のメールを送る際に気をつけておくべきことを紹介してきました。上司からの評価を落とさないためにも、催促のメールを送る際はここで紹介したポイントを意識してみて下さい。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード