HOMEビジネス 営業マンならではの経験を活かして転職を成功させる方法

営業マンならではの経験を活かして転職を成功させる方法

Kazuhiko Tanabe

2014/01/21(最終更新日:2014/01/21)


このエントリーをはてなブックマークに追加


営業マンならではの経験を活かして転職を成功させる方法 1番目の画像
 営業職を経験されている方、もしくは数十年も営業職をされている方であれば一度は転職を考えたことがあると思います。私の先輩社員にも転職を決意して、営業職ではなく異業種に移った方もいらっしゃいました。確かに営業職より異業種に転職すれば今以上に楽にはなるでしょう、しかし、営業しか知らない自分が本当に異業種に転職できるのかと不安をもたれる方がいらっしゃると思います。私も同じく異業種から営業職に就いた身ですのでその気持ちは分かります。そこで今回どのようにすれば自身の経験を活かして転職すればよいのかを説明していこうと思います。

営業職にしか分からない洞察力を利用する

 営業職方々であれば何度もクロージングの場にいたことがあると思います。その際にここは攻め時、もしくはここは引いたほうが良いと言ったような洞察力が磨かれていると思います。その洞察力を上手く利用する方法があります。それが人事です。人事は全社員のことを理解し、時には悩みを抱えている社員を助けたり適材適所の部署に配属するのも人事の仕事です。営業を何年もされてきているのであれば、この人はこの仕事には向いていない、もしくはこの人はこちらの部署に配属すればもっと会社に貢献できるようになると言った見方ができるようになります。

スキルを活かした転職方法

 皆様の営業と言っても様々だと思います。例えば技術職のため機械を整備できる免許を持っているが、会社の方針で仕方なく営業をしている方。または会社に営業職と勤めながら自身の好きなことをしたいがためにプログラミングの資格を取得したりと数を挙げればきりがありません。しかし自身にはそんなスキルは無いと言った方がいらっしゃると思いますが、営業職にしかないスキルがございます。それが新規に飛び込んだりお客様から怒鳴られても動じない度胸です。しかしそんな度胸を持っていても対して意味が無いのではと感じる方がいらっしゃいましたら心配ご無用です。

 そのスキルをどうしても欲しいと思っているのがベンチャー企業です。ベンチャー企業は新しい仕組みや機材を組み立てることは得意としますが、どうしても営業能力では他業種の方々に負けてしまいます。そこで熟練された営業マンが入社してくると、拡販に繋がると思いベンチャー側でも重宝致します。また売り上たら売り上たぶんだけ自身の所に来るので今以上の給料も期待できます。今までの経験を活かして転職し、高給取りになる可能性をベンチャー企業は秘めています。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード